2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
大晦日。。 おおみそかとは? ミソカとは、三十路と言う様に。。 30の事。。月末という意味。。 大晦日(おおみそか)とは、30の内の最後の30。。年末最後の日という意味です。。 除夜の鐘。。と言います、、 この除(じょ)とは、やはり、みそか。。と言う意味…
Twitterでは、現在、、延命治療について、、議論が白熱しているそうです。。 それに関して、現役看護師さんが。。YouTubeを上げており。。 てっきり。。その議論に対する反論? 延命治療も時には大事ですよ!、。 みたいな内容と思いきや。 逆で、現役の看護…
日本では、、年末に、来年が迎えられる喜びを、感じることはありません。。 しかし、戦時中戦後の日本では。。 きっと、朝起きれば、今日も生きている。。ありがとう。。 年末がこれば、あー。。どうやら来年が迎えられる様だ、。 ありがとう。。 と、感じて…
YouTubeを閲覧していると。。。 医者のYouTubeで、。俺ならタミフルも、ゾフルーザも、処方せず。。家で寝ている。。 と、自ら言う人が多数いる事に驚く。。 医者自身が、インフルエンザに薬は、ほとんどの場合無用の産物だと、感じながら処方しているのだ。…
コロナ感染拡大時。。 LINEの写真による、コロナ感染検査をして参りました、。 精度は、95%を超えていたと思います。。 少しでも皆さんの不安を取り除ければ。。 と、無料で行って来ましたが。。 もう死ぬ感染症ではなくなった、コロナの感染検査を、LINEで…
認知症専門医が、YouTubeで。。 薬が原因の認知症が確かにある。。と。。。 全体の10%程は、薬が原因の認知症で。。 その場合、その薬をやめさえすれば改善する。。と。。 その薬を五つ。。 ①風邪薬 総合感冒薬 鼻水を止める成分 ②アレルギーを抑えるくすり …
赤ちゃんは、基本、誰かに預けて来てください。。 でも、親が遠方であるとか。。 身内が近くにおらず。。預ける人が居ない。。 と言う場合、例外的に、この様に、お母さんの横に寝かせた状態で、整体する事があるよ。。 気がたくさんながれて。。 僕が、「気…
当院には、歯科衛生士さんのお客さんが多いですが。。 歯医者さんも多くはないが、時々来ます。。 歯医者さんは、だいたいゴルフ⛳️好きで、ゴルフで痛めると、当院に来て治った、歯医者さんの紹介でくる訳。。 でも僕は、ゴルフで⛳️体痛める人に厳しいんです…
認知症の初期症状を色濃く見せ始めた母親。。 これからの母との付き合い方、、心構えなど。。 自分で気づいたことを、皆さんにもお裾分けしたいと、。 また、きっと認知症の親の介護で。。心を病んでいる人。。。 あなただけじゃないから、俺もそうだよ!、…
皆さんは疑問に思わないだろうか? インフルエンザワクチンは何故毎年打つ必要があるのか? 小学生の頃、強制的に打たれたワクチン。。 皆さん記憶にあるでしょう? ①BCG ②はしか、風疹 ③水疱瘡、、 ④おたふくなど。。。。 小学生の記憶で、、ワクチンを打て…
自閉症と言うと。。何か心を閉ざしている子。。 と、思いがちだが、実はそうじゃないんです。。 自閉の子とは、自他の境界線が薄い。。 裸の感覚なんです。。 自分を守るものがない感覚。。 私たちも、銭湯や♨️温泉で、自分の体を隠すものがなく、屈み姿勢で…
インフルエンザ流行だと。。 偏向報道のテレビは大騒ぎする。。。脅す。。病院に行こうと呼びかける。。 テレビはもうたくさんです。。 インフルエンザは死ぬ病気ではない。。 治癒力で勝手に治る病気。。 インフルエンザが流行と聴いて、現代人はワクチンを…
戦後日本は、アメリカに守られて、平和ボケです。。。 この、戦後、アメリカの威を借る狐。。として、不安の無い生活が長く続いてきました。。 私達日本人は、いつしか、不安がない毎日が幸福だと、思い込んでしまったのです。。 しかし、本当に不安がないの…
虫歯じゃないのに、歯が痛む。。そういう事は多いですね。。 実際、ここ数年で、僕も歯が痛くなった事が、何回もありますが。。 全て、顎の歪み。。それに伴う頭蓋骨の歪み硬化。。。 整体師なので。。自分で顎の歪み、頭蓋骨の歪みを治すと、、歯痛が消える…
高校生の頃。。政治経済の授業があり、その先生が政治家みたいな先生で。。 話が独特で面白かったんです。。 それで戦時中の話をしてくれて。。 町中に、ぜいたくは敵だ、、という登り、看板が立っていたそうです。。 この看板を見ると、息が詰まりますね! …
昨日は、女性の常連さん。。 声がかすれていました。。 声がかすれるとはどういう事でしょう。。 交通事故で、ムチウチをやった事がある人は。。声がかすれた経験がありませんか? ムチウチとは、急激な衝撃に体がびっくりして、体をすくめる、、首をすくめ…
向き合うと言う言葉。。 昭和時代では、向き合うとは、逃げずに闘う。。と言うニュアンスが強かった。。 しかし闘うと言う事は、善悪があり、敵と身方という区別が起きやすい。。 人間関係のもつれを解消しようと、、相手と向き合う事を決断する。。。 しか…
鼓動が早くなる頻脈。。。 東洋医学では、頻脈とは。。 身体内に溜まって流れない水。。 つまり水毒状態を解除しようと、。 心臓の鼓動を早め。。呼吸的には、吸いを優先し、呼吸を早くする事で、、 発散を促している訳です。。 子供が寝る時を観察してみよ…
現代人は不正脈が多いです。。 当院にも、不整脈で、心臓病では?。。と、心配になり、来店する方がいます。。 しかし、現代人の不正脈とは、心臓神経症、、不安神経症。。と言う言葉がある様に。。 将来ふあんで、過呼吸となり、、安心していないと吐けない…
医療大国日本?。。では、死は病院で。。。が、常識。。。 しかし、YouTubeに置いて、、医者の本音を言えば。。水が飲めなくなった時点で。。 もう自然死は近く。。 そこで点滴や胃瘻で、延命する事は、不自然でやるべきではないのだと。。 しかし、病院とは…
認知症の症状を現す。。親の介護をする息子娘さんは、親を怒鳴りつけてしまう自分を責めながら生きている事でしょう。。 僕も同様で、。。認知症初期の症状を、色濃く出してきた母親。。来月90歳。。。 イライラしてはならない。。暴言を吐いてはならない。…
私達は、身体の内側から、外側に現れてくる。。症状、、悩みを恐れ、出てこない方がいいのだと。。出てこない身体が健康なのだと勘違いしています。。 病院の医療もそうですね! 出てこない様にする事が予防、、出てきたら封じ込めるのが医療だと。。 しかし…
寝れない子とは、興奮が収まらない。。 胸から上に溜まってフリーズした気が。。元気な子は、横になるとあくびが出て。。脚の方に気が下りていく。。 それで、下半身優位の身体となり、、骨盤が動き出し、骨盤と股関節の呼吸運動が滑らかになる。。図で見て…
急に発作が起きる。。パニック症。。 過換気症と言っても良い。。 息を吸いすぎて、吐けない訳です。。 そもそも、びっくり‼️した時は息を吸い、、心臓がバクバクする様に。。 人間の身体は、過緊張を急激に緩めようとする時。。 早い呼吸で、息を吸うのです…
足の裏が痛いと言う人がきます。。 図の様に、足底腱膜炎と言って。。扁平足の人がなる症状です。。 本来、人間の身体は、足のアーチ。。腰のアーチ、首のアーチと。。 インナーマッスルがちゃんと働いていれば、、身体は螺旋を作り、臍に力を集めます。。 …
アインシュタインは、教壇で、子供達に九九を書いてみせた。。 そして、わざと、9✖️1091。。と、間違えてみせた、、 すると、子供達は、、他の九つが合っているのに。。 間違えた一つだけを取りあげ、皆で笑い出した。。 これは、私達の人生の縮図と言えるで…
陣内孝則主演、、 映画、疵(キズ) 昭和時代。。渋谷で実際に、活動していたヤクザ。。 花形敬。。をモデルに創られた映画。。 大学3年だった僕は、。名古屋の大学をほったらかし。。 上京、。 俳優を目指したのです。。 当時、独眼竜政宗の、ドラマでの渡辺…
YouTube閲覧していたら。。 酷いアトピー性皮膚炎だった方が。。ようやく見つけたアトピー性皮膚炎改善の方法が二つ。。 ①砂糖断ち ②運動 であった。。と言う動画です。。 この男性も、、長らく皮膚科でステロイドを、疑うことなく、処方されていて。。 ステ…
インナーマッスルは、体を統一して、臍の一点に集約して立てる、、動ける、呼吸出来る。。 だから鍛えるのではなく、使う事、正しく使う練習、それが型稽古です。 本来の神様が設計したとおりに立ち、動き、呼吸する事、。 その練習が型稽古です。。 鍛える…
いよいよ真夏の寒さです。。。 身体がまだ、放熱優先の体である為。。 ここ2、3日は、とても寒く感じるはずですが。。 あえて、極寒の中を、震えながらウオーキングしてみよう。。 2、3日すれば、体は放熱優先の体から、、熱を逃がさない体に変化して。。 下…