初詣でというと、一年のお願い事をしに行く所だという考え方が常識になっていますね。。
それはそれで楽しくていい。。と思うのですが。。あえてもう少し深い話をします。。
私は整体の仕事を通じて、症状は病気ではなく、むしろ身体をリセットし、リフォームして、より強い身体にしようとしている途中の姿だと解りました。。
病気とは、身体内の気が凝り固まって動かなくなって、症状を通してそれを解消できていない状態です。。
症状、つまり炎症とは、病気ではない。。治癒力、免疫が炎症を起こしているのです。
炎症を起こしながら、リセット、リフォームして、より強い身体を創っているのです。
子供の麻疹、水疱瘡、おたふくも、炎症を起こしながら、内臓を強くしているのです。。知恵熱もそうです。。
木を見て森を見ず。。といいますが、大きな視点で見ると、身体は必要な事を必要な時に、適時に働いているのです。。
それを人間の思考が勝手に、悪い事のように捉えてしまっているのです。。
これをこのまま日常生活に置き換える事ができます。。
自分の都合の悪い事を不幸、自分に都合の良い事を幸福だと思い、自分の都合の良い事だけ起こりますように。。とお願いしている訳です。
しかし、神様からしたら、一年中、私はあなたに必要なことしか与えていないつもりですけど! あなたの成長に必要な事しか、あたえていませんよ!
あなたに都合の良い事だけをあたえて、あなたは成長できますか?
となるのです。。
ですから、本当は、初詣では、「今年もよろしくお願いします。神様が私の成長に一番良いと思う事を、今年もお与えください。。」いつもありがとうございます。。
です。。
はっ と思った人は、変えてみてください。。
お願い事をする時の気持ちよりも、気持ちのいいスタートを切れるはずです。
当院に通っている女性の話です。。
その女性は、神社が好きで、よく行き、いつもお願い事をしていたのだそうです。
ある日、その女性は「私はいつも神社でお願い事をしているのですが、先生の所に通いだしてから、神社でお願い事をしようとすると、それを止めようとする力を感じるんです。。そしてありがとうございます。。と言いたくなるのです。。これは何なんでしょうか?」
身体のバランスが取れてくると、自然とそうなるんですよ。。それが自然な事ですから
面白いもんで、身体のバランスが取れてくると、身体の次元が上がり、それに比例するように、物の考え方の次元が上がります。。
だから、整体は楽しい。。