心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

箱根駅伝の靴

今回の箱根駅伝で、ある靴が注目を浴びていて、その靴のおかげで、新記録が連発した。。らしいです。

日本人の骨盤は欧米の人の様に前傾していません。。

だから前に進むのが苦手です。。

ノコギリでも日本のノコギリは、引いて切る。。欧米は押して切る。。

日本刀の形も、引いて切る形です。

日本人は骨盤の形から、引く動きが得意。。だから柔道が発達したし、前に出にくい骨盤の形が、日本舞踊や、能、歌舞伎、剣術の様な、すり足、膝を少し曲げる、足で掴む、ナンバと言われる捻り運動ではない、左右運動を磨いてきた文化です。。

 

そこに西洋運動理論が入っきて、欧米の人たちの運動理論を真似て、日本古来の中心を使う運動が無くなって来てしまった。。捻り運動中心になってしまった。

捻れば、母指球で、蹴るほかないのです。

日本人の身体の仕組みに合わない運動理論で鍛えたことにより、歪みが生じ、整体などのお世話になっている。。筋肉の硬直の仕方を見れば、いかに無理な動きをしてきたか解ります。

整体で教える事は、やはり、日本古来の身体の使い方です。。

それが日本人の身体の楽な使い方ですから。。壊れない使い方です。。

疲れない使い方です。

 

どうしても、結果重視だと、そう言うことを無視して、記録が出ればいい。。勝てればいいと言う方法が、流行り始めるのですが、無理矢理靴で骨盤を前傾させて、前に出やすくする。。と言うのは、長い目で見てどうでしょうか?

この靴、ブームを巻き起こすでしょう。。

履くだけで早くなるのですから。。

 

でも、日本人は、骨盤を前傾させるために、膝の力を抜く、膝を曲げることにより、中心に力を集めて、重心移動する。。と言う巧みな身体操作を持っているのです。。

 

前傾靴を履けば、前に出やすい。。この靴が標準になればますます日本人の身体は鈍くなるでしょう。。そしてますます腰痛が増えるでしょう。。

ハイヒールを履いて、欧米の人の様なスタイルを得ようとする事と同様です。。

身体の疲労は酷いものです。

 

日本人は、日本人の体型、仕組みを活かした走り方を追求してほしいなあ。。

ないものねだりではなくて、あるものを活かしていく事が、身体を大事にする事だと思います。。

 

新記録を出すために。。と思えば、今がその手段となります。。それは今が見えなくなると言うことです。。

身体が嫌がっている声、という今を無視して、新記録に邁進してしまう。。

身体の声に従ったら新記録が出たならいいのですが。。