心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

乳癌予防法

乳癌にはなりたくないものです。。

整体修業中、師匠が、「女性には、必ず、脇の下の水かきを、揉む様に指導している。。

この30年、水かきをちゃんと揉んでいるお客さんで、乳癌になった人を知らない。。」と言っていました。。

詳しくは、下の動画を見てください。。

 

脇の下の水かきは、リンパの位置でもあり、身体バランス的には、副腎や、甲状腺、卵巣ホルモンというホルモン系と、とても関わりが深く、当然、乳腺とも、関わりが深く、たかが水かき、されど水かきです。。

若い頃から、習慣にしましょう。。

 

甲状腺、乳腺、副腎、卵巣ホルモンを同時に活性化させる急所となります。

 

 https://youtu.be/dZRk_ed754k

これらホルモン系は、全て股関節の捻れと関わり、股関節が捻れると、骨盤、上半身が捻れ、この水掻きが捻れるのです。。

そうなると、首が左右横に曲がりにくくなり、喉が痛くなったり、歯痛、肩こり、四十肩、五十肩、などの問題が出てきます。