今日、お客さんと話してたら、旦那さんが動脈硬化の恐れがある。。という事です、アキレス腱のカルシウム化を調べるのだと、医者に言われたと言う。。
へえ〜。これは面白い。。
お医者さんの世界でも、動脈硬化のある人の、アキレス腱は太くて硬い、。
と、言う統計学があると言うことでしょう?
僕が以前ブログで書きましたよね。。
脳に異常がある人、頑固な人は、足首が太いと。。
足首が太い人は、力が中心に集まっていない。。
本来中心に集まっているべき力が、末端に流れるわけで、当院でも、身体の悪い人の足首は太く、そして重い、。
脚がとても重いのです。
足首が太い人は、必ずアキレス腱も太くて硬いのです。。
アキレス腱を摘むと、悪い方のアキレス腱は、とても痛いのです。。
アキレス腱が硬い。。と言う事は、つま先立ちしていると言う事です。。
例えは悪いが、昔アルバイトで、知的障害者の学校の前で、道路工事のガードマンやってたんです。。
すると、学校帰りの生徒達が、皆、爪先立ちで、つんのめる様に歩いているのです。。
これがなんでだろう。。
と、調べてみると、人間は、脳が緊張すると、つまり上がると、肩が上がり、重心が前に流れて、踵が地面から離れる。。
地に足がついていない状態。。
その時、踵を浮かし、肩を上げると、脳にエネルギーを回せるからです。。
逆に、つま先だってる時は、脳にエネルギーが回りすぎている。。
アキレス腱は踵を浮かす為に、緊張しっぱなし。。
だから太くなる。。
アキレス腱が硬い人は、緊張して脳が常に興奮している。。
血管も常に交感神経が強くて緊張している。。
つまり動脈効果につながるのです。。
足首が太いと、脳に問題が出る。。
ボケは足からの理由です。。
踵を付けて、地に足をつけてお暮らしください。。
足裏マッサージで、頭に急所が親指なのは何故でしょう?
つま先立ちで、親指に体重を乗せているからです。
痛風なども、同じ事です。。
親指に負担がかかる足首は太いのです。。
足首は細い方が良く機能しているのです。。