当院では、待合室に誰も待っていない状態で、要は、次のお客さんと、顔を合わせない様に時間を取ってっいるので、整体施術中、ついつい、いろんな悩み事を、僕に話してくれる人が多いんですよね!
それで、若い女の子で多いのが、私には勿体無いぐらい良い人。
こんなに好きになった事はないぐらい好きになった人と、別れた!
という話。。
随分落ち込んでいる訳です。
でもね!そうじゃないんですよね!
その女性には、会社で例えました。。
「例えば、僕の場合で言えば、新卒で入った最初の会社は、バブル期だった事もあり、福利厚生がしっかりした、良い会社だったと思う。。でも、転職を繰り返す度、どんどん条件の悪い会社しか入れなくなる。。だからと言って、いつまでも、最初の会社が良かったなあ。。と言っても、新卒に戻らない限り、あんな大きくて福利厚生の良い会社に入るのは不可能。。それを受け入れて、環境に期待するのを辞めて、自分の入った会社で、自分が楽しめる。。自分が変わる事で、楽しさを見つけていく。。自分の問題に変えていくのです。
恋愛も同じです。」
若い頃は、会社を選ぶ時、条件の良い所を選ぶ物です。。
しかし、条件の良い会社に入っても、仕事そのものが面白くないと、条件が悪くても、自分が楽しめる仕事ができる小さな会社に転職して行く。。そして独立してまで、自分のやりたい仕事スタイルにして行く。。
要は、自分の環境という条件がいくら良くても、自分の魂が生き生きしていなければ、飽きてしまう。。それで良い会社を辞めてしまうし、恋愛も終わるのです。
それでいいのです!。
燃える様な恋愛は、飽きるのです。
昔、こんな言葉がありましたね。
「美人は3日で飽きるが、ブスは、3日で慣れる。」
酷い言葉でもあり、的を得た言葉でもある。
これからは、条件ではなく、お互いが、一緒にいる事で落ち着くとか、そういう高度な恋愛に移行して行く事が大事です。。
燃える様な恋が、いい恋だと、勘違いしているのが、若い頃の恋愛です。
その移行が上手くいけば、旦那さんと死別した、年配の女性でも、彼氏がいるおばさんがたくさんいます。。
いつまでも恋愛できる女性は元気です。。
当院の年配で旦那さんと死別した女性でも、彼氏がいる人が多い。。
80超えて、おじいちゃんの彼氏がいる人がいます。。
ねっ。。条件に執着すれば、ヨボヨボ爺さんを、彼氏にできないでしょ?
あんな猫背な人、一緒に歩いて恥ずかしい。。となってしまいますから。。
若い頃の、こんなに人を好きになった事ない。。という恋愛は、多くの場合、トレンディードラマへの憧れの様なもの。。
恋に恋していたのです。
幻でもあります。
若い頃に、トレンディードラマの様な恋愛を楽しめた事を、ありがとう楽しかった。。
と、割り切って、地に足がついた恋愛に、移行していきましょう。。
そうすれば、いつまでも恋愛できます。
そして恋愛しいているばあさんは、元気ですよ!