心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

廃校めぐりって変ですか?

今日は天気が良いので、桜🌸見学を兼ねて、大好きな廃校めぐりです。。

今日は、設楽町の豊邦にある、豊邦小学校跡地です。。

どうですか?美しいでしょ?

こんなところで幼少期を学んだ子供達が羨ましい。。

今日も、侵入禁止でしたが、鎖を潜ってぐっ、中に。。

しばらくベンチに座っていたら、管理のおじさんが来て注意されました^ ^。

でも、「どうもすいません。。素敵な学校だったもので。。」

と言うと、笑顔で「はい。。」

と、答えてくれました。

 

さあ、なぜ僕は廃校めぐりが好きなのでしょう。。

それは、僕にとって、山深い場所の廃校とは、タイムマシンに乗って着いた場所。。

異次元空間だからです。。

僕のブログをいつも読んでいる人は、人間には生まれつき二つのタイプがあるよ。。

と、言ってきました。。

①鈍感タイプ

とにかく頑張るのが得意で好き、大きな目標を掲げては、その目標に、まっしぐら。。

疲れ知らずで、病気もしにくいが、病気になった時は大病するタイプ。。癌やボケ、心臓病など。。世の中の優秀な人、出世する人。。競争に強い頑張り屋さん。。

欠点は、自分さえ良きゃいいだろ的に、周りの人の気持ちに配慮しない。。とにかく日常で目標を決めて、それを達成する生き方で発散できるタイプ。。ブルドーザーの様な人。。

まっ、正直僕の嫌いなタイプだし、当院には極端に少ないですね。

 

 

②過敏タイプ。

心の変化に伴い、症状が出やすく、いつもどこかしら調子が悪く、病弱に見えるが、体の反応が過敏なだけで、早く症状に気づける分、大病はしないタイプ。。

アレルギー症状がある場合が多い。。

頑張るのが苦手だし、競争も苦手。。一つの目標に執着し続ける事ができない。。

遠い目標を設定するよりも、今の快適を大事にするタイプ。

いつもなんらかの不安を抱えて生きている人。

優しい人が多い。。人の痛みが自分の痛みに感じられる人。。

悟りタイプと言われる人達。。

日常生活や、目標達成では発散できない。。

周りの環境の変化に左右される事が多いため、気持ちを変えたい時は、 無意識に、職を変えたり、引っ越しを繰り返したりする。

非日常空間だと認識できる場所に行くと、発散する。。

 

この様に、僕の様に、過敏タイプの人が発散したい場合。。

タイムマシンに乗らないと、いけない様な、非日常異次元空間に行くと、気持ちが解除されて、発散できる。。

人によっては、コンサート会場や、神社、⛩お寺などでもいい。。

全体的に、水の流れが好き。。川の流れが好き。

熱帯魚など飼う人も多い。メダカとか。

 

この学校も、横は川が流れている。

 

はい。

なぜ僕が、奥深い山にある、廃校が好きか?解ったでしょうか?

自分が過敏タイプだと思ったら、タイムマシンに乗らないといけない様な、非日常空間、異次元空間を見つけておく事です。。

過敏タイプの人が当院を好み、通う理由も、当院が、非日常空間だからです。

だから当院が落ち着くんです。

 

 

f:id:kawamuraseitai:20220327164335j:plain