現在、脳脊髄液減少症の方が通っています。。
初めてのケースですが。。
僕は焦らないんです。。
何故なら.僕の整体技術は、僕の経験値を超えた、本人の体の声を聴きながら。。
その声に従って、お手伝いをする。。
呼び水的な手技です。。
気の検査で、体に直接聴いていきます。。
この技術が僕が一流^_^(自分で言う)なので、治ってしまうのです。。
何故なら、体がこうして欲しい。。ここを手伝ってくれ。。と言う声を聴いて、お手伝いするだけだから、。
指示してくれるのは体です。。
こちらの脳脊髄液減少症の方。。。
気の検査でで調べて行くと。。
腰椎の上部で漏れている事を確認。。
そして、気の検査で、骨盤の真ん中にある、仙骨に原因があると、教えてもらいました。。
仙骨を調整した直後、もう一度腰椎の漏れ部を、気で検査すると。。
それで良い🆗。。と言うサインです。。
ですから。。僕はこれから、仙骨と背骨との連動..呼吸を取り戻していけば。。
漏れ部は、自然治癒力で自然に埋められるはずなんです。
病院では、、ブラッドパッチ。。と言って、自分の血液🩸を、その漏れ部に注入して、かさぶたを作るそうです。。
漏れ部が治らないと言う事は、漏れてる方が都合が良い理由があるはずです。体に失敗はないのです。。
体は常に、より良く生きようとしているのです、。
僕が想像するに。。
仙骨が捻れ、背骨から頸椎に繋がる硬膜が捻れ。。それが原因で、腰が入らない。。
腰が入らないから。。背骨が、海の底で揺らぐ、ワカメの様に揺らがない。。
揺らがないから、脳脊髄液が上下↕️に還流しない。。
それで、脳脊髄液圧が上がる⤴️事を嫌がって、わざわざ少し抜いているのではないか?
であれば、、仙骨の捻れを取り、背骨がワカメの様に揺らぐ様にする。。
すると、脳脊髄液が上下↕️に還流を始める。。
脳脊髄液圧が下がることで、。体の自然治癒力は。。もう安全だと。。
漏れ部を自分で修復するでしょう。。
それが僕の見立てです。。
絶対治ると言う約束はできないが。。。
体が、こうしてくれれば治しやすいんだ。。手伝ってくれ。。
と、サインを僕に出してくれている以上。。
その通りやっていけば、治るんだろうな。。
治ってしまうんだろうな。。
僕はいつもそう思っているんです。。
だからどんな人が来ても慌てない。焦らない。。
病院は、体をみくびっているんです。。
みくびられた体は働かないんです。。
子供でもそうでしょ?
信じられてない子供は、ぐれていきます。。
僕は体の尊厳を知っています。。
体を尊敬🫡して、感謝しているのです。。
だから、体は、僕の事を信用して、心を開いてくれるのです。。
だから治ってしまう。。
治してるんじゃなくて。。治ってしまう。。
上級の治療家の感覚は、皆これだと思います。。
俺が治してるんだ、と、思っているうちはまだまだです。。
それはエゴだし、邪気治療です。
そういう勘違い凄腕整体院は、東京、大阪に多いが。。とにかく料金が高い。。
それが特徴。。自分が治してると思ってるから。。
野口晴哉氏は生前、。治してあげようと思う意識でさえ余計なものだ。。と言い残しています。。そういう事です。。
またこうも言いました。病気は治すものではなく治るものだ。。と。。
医者は大きな勘違いをしています。。体をみくびっている医者には、体は心を見せません。。
だから治らないのです。。
治すのは自分の自然治癒力のみです。
治療家は、その鈍った自然治癒力を、復活させる呼び水でしかないのです。。
当院の施術は呼び水。。ホームページにもそう書いてあります。。
体は軌道に乗ると。。ありがとう😊もう良いよ🙆と言うサインも出してきます。。
そんな時、通う間隔を空けてもらったり、調子が良ければ卒業しても良いよ🙆。。
と、提案します。。
病院はサブスクの様に薬を処方され続け、サブスクの様に病院に通い続けさせられる訳です。。
そんな事を体は指示していない。。
するはずがないし、、病院になど行くな。。と言うんです。
だから病院医療は、間違い、。
体をどんどんダメにし、癌体質にして、そして癌手術をしている。。
2人に1人は癌になる時代。。
それは、サブスク病院の言いなりになっているから。。
体に不要なものを補充し続けるから。。
体が冷えて来るんです。
病院が2人に1人を癌にしているのです。
子供の医療費が無料だからと、安易に病院に行く事こそ、子供をダメにしてるんです。。
病弱にしてるんです。
無料(ただ)程怖いものはないんです。
無料の施術に、国が大きなお金を払う訳がない。。全額国が払うんですから。。
つまり無料の医療は、適当な医療なのです。。
教育無償化も、同様。。
無償だからと、学びたくもない学校に、子供を無理やり学校に行かせれば。更に不登校は増える事になるでしょう。。
本当にやりたい事が見えにくくなる。。
それは子供の為でしょうか? 親の心配を払拭する為でしょうか?
無償だから使わなきゃ損? その考え方こそ損です。
人生は損得じゃない。。
損得を超えたところに、あるがままの生き方がある。。
仏教の中道があり、老荘思想の中庸がある。。