心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

断れない過敏体質のケース

過敏体質の人の特徴としては、自己が薄い為。。

他人との気の、境界線が薄いんです。。

 

だから何が起きるか?と言うと、。。相手の気持ちがダイレクトに伝わって来る。。

例えば、過敏体質である僕の体験談です。。

 

高校2年の時、水泳大会🏊‍♀️が近づいたんです、。

水泳大会には、背泳ぎ50メートルの選手が、2人必要でした。。

 

1人は上田くんと言う子が、自ら立候補。。

もう1人が決まらないんです、。背泳ぎで50メートル泳げる人。。いないですよね?

それで体育委員のM君が、1人1人、、運動神経良さげな人に頭を下げていたんです、、

でも、二つ返事であっさり断られる。。

 

僕も運動神経が良い人だったので。。そのうち俺の所へも来るだろうなあ。。

俺は水泳が苦手で、、背泳ぎなんて、15メートルしか泳げない。。。

 

なのに。。僕のところへ、お願いに来たら。。二つ返事で断るのは忍びないので。。。

考えとくよ!。。と、答えてあげようと。。可哀想だから。。と。。

 

それで、僕にお願いしに来た時、「考えとくよ!。。。」

と言ったんです。。

そしたらM君は、勝手に承諾貰ったと、。僕を選手にしてしまった。。

当然、当日、。僕はドベです。。(^^)。。

 

これが過敏体質です。。

人の気持ちが伝わってしまうので、。人の苦しさ、寂しさをダイレクトに感じてしまう。。

それで同情的になれるんです、

 

いい意味で言えば、痛みが分かる、人に寄り添える優しい情深い人です。。

整体の仕事には合っています。。

先生は人の心が読めるんですか?。。

と、よく聞かれるが。。過敏体質である事で、相手の気持ちがダイレクトに伝わって来るから、。分かるんですね!

 

先日も、あるお母さんが、子供がクラス会で、先生が、「この仕事やってくれる人手を上げて🖐️。。」

と言われ、「誰も手を挙げないので、僕が手を挙げた、、」と言う子供の話をしていました。。

この子は過敏体質です。

誰も手を挙げない、苦しい雰囲気が耐えられず、、自分がてを挙げてしまうんです。。

できないのに、。

 

ですから。。。過敏体質は、我慢が効かない、嫌だったらすぐ辞める。。転職を繰り返す。。引越しを繰り返す。。恋人を頻繁に変える。。

 

など。。。生活パターンを、リセットして、新しい生活にする事で、ストレスフリー🆓になろうとする。。ストレスアレルギー🤧です。

リセット症状群です。。

 

しかし同時に、、人の気持ちに寄り添える優しさを持つので、。自分が辞めたら、仲間が悲しむ、、困る、。と言う気持ちで。。辞められない、、断れない。。

と言う事も起きがちです。。

また、ストレスアレルギー🤧ですから、。人間関係の摩擦を嫌う訳です。。

自分が嫌なものを嫌だと。。言ったことで嫌われ、人間関係の摩擦が起きる事を怖がる為、断れない。。

過敏体質は、自分が人にどう思われているか? を、非常に気にします。。

嫌われたくないのです。。

積極的に人気者になろうとはしませんが。。嫌われるのは嫌なんです。。

嫌われる事は、その環境で居心地が悪くなる事ですから。。。

ストレスな環境になるからです。。

 

この断れない特徴は、ある程度我慢強い人なら問題が起きませんが。。

我慢が効かない過敏体質が、断れない。。を続けますと。。

 

結局、めんどくさい仕事が自分に集まって、身動きできなくなる。。

それでもやめれない。。追い込まれた心境となり、体を痛めるのです。。

 

そう言う相談を受けます。。

そんな時は、僕が言います。。

 

「あなたは、僕に、そんな会社やめなさい。。。と言って欲しくて、後押しして欲しくて今日来たんだね。。あなたは辞めたいし、心の奥では、辞めると決めているんだよ!

それを僕に後押しして欲しくて来たんだよ!」

 

女性👩‍🍼「そうなのかなあ!。。でもそうだと思います、、なんだ私、辞めたかったのか〜。。なんかスッキリしました。。うん🙂‍↕️。。やめます。。(^^)」

 

彼女は、会社を辞め、。笑顔になりました。。

過敏体質の人は、断れるようになる事は大事です。

 

断らない人は、利用されがち。。、めんどくさい仕事が集まってきます。。

キャパ以上の仕事が集まり、。それを処理する能力が高いから。。更に仕事が集まる、。

それで、追い込まれる。。

 

そんな時の選択肢は2つ、。

①その会社を辞める

②仕事を減らして欲しいと、上司に懇願🥺する。。

 

しかし、過敏体質の人は、2番はできないでしょ?

人間関係の摩擦が増す可能性が高いから。。、

自分の仕事が減る分、周りの人の仕事が増える訳だから。。結果、、どちらを選択しても、

最終的に、仲間に迷惑かける事になるんです。。

 

だったら最初から。。これはできるし、責任持ってやるけど。。それはごめん🙇。。

と、自然に断れる様になると良い🙆。。

自然に断らた場合、。相手はそれを忘れます。。

自然ですから、。

理由は要らない、。

 

理由は相手に考えさせれば良い。。

多くの場合。。自分の負担を人に押し付けようとする、気持ちで頼んでくる訳だから。。

自然に断れば、自分で、押し付けようとした行為、自分に気づき、反省します。。

 

相手の為にも断る🫸事は断る事です、大事です。

現代っ子は、それができています。。

上司に誘われても、はっきり断れる。。

そのことで、昭和の猛烈サラリーマン上司は、仕事後に、飲みに誘うのは迷惑行為、、パワハラだと気づけた訳です、。

現代っ子から学ぶものがあるね!

21から通ってくれてるもう、30になる? ユウナちゃんも、、はっきり断るもんね。。

「ユウナ。。一緒にご飯でもいくか? 」

ユウナ「行かない」。。。気持ちいいよねむしろ。。分かりやすいし。。