心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 野口整体術を、仏教で紐解く

2024-07-04から1日間の記事一覧

ハイハイで分かる知的障害

整体術では、ハイハイの期間は、とても重要で。。 腰を反り、腕を伸ばすことで、肺を強化し、腰に力を集めている。。 この過程が、立つ為の準備期間です。。 最近では、この過程を抜いて歩いてしまう子も多い様です。 YouTubeでいろんな意見の人がいます。。…

58歳女性、女子高生に変身、3回目

紹介で来店。。 初回は、随分、お腹ポッコリおばさん体系で歪んでいたのに。。 3回目の施術で、後ろ姿が女子高生みたいに変身。。 本人もびっくり‼️ 僕もびっくり‼️ お客さんの同意を得て、投稿しております。。

ノイローゼの人は、左の腰が伸びない

脳の問題は、脳を見ても解らない。。 脳の問題は、腰が伸びるか?どうかの問題です。。 僕が、高校生時、ノイローゼだった事は、何度もお話しましたが。。 その時、左腕が時々震えていたんです。。 何故、左腕が震えるのか?は、高校生の僕には分かりません…