心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

手の親指のバネ指

手の親指が、ガックンガックンなるので、整形に行ったら、これはもう治らない。手術しか無い。。と、言われたそうです。。

 

親指がバネ指になってる人というのは、たしかに、身体が、かなり捻れていて、それが肩の捻れとなり、肘の捻れとなり、手首の骨を押して、親指の付け根の骨を押してしまい、可動性がなくなるケースです。。

 

その方も、力づくで、手首の骨を矯正すると、親指の痛みがなくなり、カックンが減る事を確認して貰いました。。

しかし、この手首の捻れは、体全体から来てるわけで、バネ指とは、簡単では無いのは確かですね。。

 

昨日来たお客さんも、親指を突き指してから肩が上がらなくなった。。というお客さん。。

普通、親指の突き指で、肩があがらなくなるなんて、考えにくいですよね。。

 

でも、親指の付け根の骨がズレれば、手首、肘、肩関節と、バランスをとってずれるんですね。。

肩も、少し脱臼してました。。

鎖骨のバランスを整えて、肩の脱臼を戻し、手首の矯正。。親指の矯正をしたら、だいたい動くようになり、腫れていた親指も、細くなりました。。

 

皆さんは、足腰は大事だが、肩まわりはあまり大事でないと思っておりますが、肩、鎖骨、肩甲骨のバランスは、綱渡りをする時の、横に長い棒。。バランス棒だと考えてください。。

肩の鎖骨のラインが、バランス棒だと考えてください。。

 

写真を撮る時に、どちらかの肩が上がりますよね。。

肩は、脳の緊張を緩めるときにも、肩というバランス棒を使って、恒常性を保とうとするのです。。

肩とは、脳の状態を、よく現しますよね。。

緊張してる人は上がり、鬱の人は下がり、ですから、当院でも、最初は、肩まわりからはじめますでしょ?

 

バランス棒を、最初の整えないと、全身が整いにくいんですよ。。手に出る症状とは、主にバランス棒が、歪んでいるのです。。

以前紹介した、ピンクレディー   のUFOの振り付け体操も、鎖骨のバランスを正常にすると、腕や肩、首の症状が取れるよ。。というものでした。。

 

他には、肩甲骨背泳ぎ。。

肩甲骨が腕であるイメージで、背泳ぎのように、肩甲骨を、左右交互に、後ろにまわしてください。。鎖骨の位置が整います。。

側彎症で、左腕が、ほとんど動かなかったおばさんが、この肩甲骨背泳ぎを、毎日やる事で、動くようになりました。。

皆さんも、どうぞ。。足腰も大事。。でも、鎖骨バランス棒は、もっと大事です。