人間関係が上手くいかないのは、相手が悪い?
それとも、自分が全て腹に収めれば、我慢すれば解決する?
僕は人間関係とは、大きなタンスを、2人でどう移動させるか?
という、あうんの呼吸の改善だと思います。。
僕は4年ほど、便利屋の仕事をした事があります。。
引っ越しの仕事。。2階の大きな家具を、🛌一階に下ろす..またはその逆..。
初めて組む人と、大きな家具を動かそうとすると、とても重いし、動かない。。
はあはあ息づかいだけ荒くなり、お互いがイライラしてくる。。
上手くいかない。。
そうすると、お互いが、相手が下手くそだからだ。。と、イライラして、相手を責めます。。
それで相手が、力を入れるタイミングや、力の入れる方向を変えたとして、それはそれで、またバランスが取れない。。
その相手が変えた力のベクトルを感じて、こちらも変化しないと、スッと軽くならない。。
お互いの力が、ピタっと合わせないと、重いものは軽くなりません。。
また、相手が下手くそだからと、自分が全部かぶれば良い。。と、思っても、相手が持ち上げてくれなきゃ動かない。。
お互いの力が、ピタッと合わないと、動かないのです。
人間関係も同じで、相手が変わるだけでもダメ。。自分だけ変わってもダメ。。
自分だけ腹に収めてもダメです。
重たいタンスは動きません。。
しかし、タンスを持つ関係性そのものを変えれば、タンスは動き出すのです。
人間関係とは、その関係性そのものを変える事。。
関係性ごと変える事です。
それは、真ん中にある、タンスそのものの向きを変える事です。。
運良くタンスの向きが少し変わっただけでも、急にお互いにとって、持ちやすい位置に立てて、持ちやすく、軽く持ち上がる可能性があります。。
心優しい良い人程、相手を責め立てたり、注意する事を避け、自分が犠牲になれば解決する。。
と、思いがち。。
表面上はそれで、偽りの平和は保てるでしょう。。
でも身体は感情を押し殺すストレスで動かなくなるんです。。鬱になります。
でもそれで、初めて組む相手と、結局、重たいタンスを動かせるでしょうか?
動かせない。。
ならば、お互い指摘し合いながら、ピタっと合う、あうんの呼吸。。その力の向き、タイミングを見つけるべきです。
一度、あうんの呼吸が出来上がると、引っ越し作業は実に楽です。
アリさん🐜マークの引っ越し社とか、引っ越しの堺とか、毎日引っ越しの仕事をしている人は、僕らが側から見てるより、実はとても楽々やってるんです。
たまに、相手が休んで、相棒が変わると、最初はとても重たいんです。。息が合わないから。
でもプロは、合わせ方を知ってるので、すぐ軽くできます。。
人間関係も、同じで。。
相手が変わるだけでも、自分だけ変わるだけでもダメ。。。
お互いがお互いの関係性事、変化する必要がある。。
それには指摘し合う事が大事なんです。
お互いが変わらないと。。
変わりながら、ピタッと合う場所を見つけないと。。
時にはケンカにもなるでしょう。。
そういう建設的な喧嘩は、僕はありだと思います。。
むしろ、喧嘩はダメだよ。。という考えに囚われすぎて、苦しい人間関係を続ける事の方が、お互い苦しい。。
プロ野球のピッチャーとキャッチャーの関係もそうですよね!
呼吸が合うまでは、よく喧嘩するそうです。
打たれた場合。。ピッチャーはキャッチャーのせいにするし、キャッチャーはピッチャーのせいにする。。
ここで新人のピッチャーが、先輩キャッチャーの言いなりでは、良いピッチャーにはなれないでしょ?
自分のピッチングはそうじゃないよ。。
と、ベテランキャッチャーにでも、意見するピッチャーじゃないと。。大成しません。。
お互い、あうんの呼吸ができるまで。。
繰り返しやってみるしかないです。
勝てないのはピッチャーのせいだけでもなければ、キャッチャーのせいだけでもない。。
お互いのバッテリー間のあうんの呼吸が悪いのです。
実際、キャッチャーを変えただけで、勝ち出すピッチャーがいるでしょう?
相性がいいんです。
上手くいかない人間関係も同様です。。
どちらか一方が悪いんじゃない。。
だから自分だけ我慢してもダメです。
旦那のお母さんと同居になったなら。。
姑さんと、楽な関係を見つける必要がある。。
ならば旦那に理解を得て、仲良くなる為の喧嘩をすれば良い。。
するべきです。
姑さんに、こんな言葉を吐いた自分を責めてる場合じゃない。。
言わなきゃ分からない。。
他人が同居するんですから。。