隣人の若夫婦が、離婚してしまいました。
昨日、最終引越しをしていて、丁度作業が終わった頃、僕が帰宅して、奥さんと、奥さんのお母さんと、お話しする事ができました。。。
昔の離婚と違うよね。。
とにかく明るい😀。。。
昔は離婚した人って悲壮感凄くて、話しかけられない感じ?
現代の離婚は、失敗というより、卒業、飛躍みたいな、積極的選択の様な気がしますね!
なお、隣の奥さんは、虫が🐝大の苦手で、オニヤンマの虫除けを、玄関に貼っていたんです。。
最初は本物のオニヤンマだと思ってたけど、3日連続同じ場所に停まっているので。。
あれ? 作り物?えっ虫除けグッズ?
Amazonで調べると、売ってる。。。
そうか。。オニヤンマは、虫の百獣の王なんだ。。
ハチ🐝の天敵でもあるのだそうです。。
そして、この虫除けオニヤンマが来てから、本当に虫が🐛減りましたね。。
毎年夏になると、電気に💡集まった虫が、朝死んでいて、それを片付ける時間が必要だったんだけど。。
今年はほぼやってない。。
それで、引越しするという事は、オニヤンマいなくなるなあ。。
自分で買わなきゃな。。
と、思っていたんだけど。。
昨日、引越し作業中に話ができて。。「オニヤンマくれない?」
と言うと、気持ちよくプレゼント🎁してくれたので。。消化器🧯に貼っておきます。。
山歩きが好きな人は、帽子につけとくと良いかもよ🙆
明るい離婚。。そう言う時代かなあ。
もう、出戻り。。と言う言葉は死語になるね!