お客さんの相談で、自分が何をしたいのか?。。何に向いているのか?分からないから、行動が伴わない。。と、言う人..多いんです。
今は全てを自分で選択できる時代です。。昔の様に、仕事は長男が継ぐものであった時代。。
結婚相手は親が決めた相手みたいな時は、選択自由が有るが故の、悩みはなかったが、。。現代人は、何をしても自由であるはずなのに、何をして良いかが分からないと言うのです。。
そんな時、僕は言うんです。。
「でも気になってる事はあるだろ? 行って見たい場所でも良いし、やってみたい遊びでも良い。。今、貴方が気になっている事。。これが貴方がやりたい事のヒントになるんだ。。」
例えば、あの観光地に行ってみたい。。でも、金かかるし、行ったからなんだ?。。
何があるんだ?。。と、大人は考えてしまい、行く事を辞めてしまう。。
しかしね。。仏教では因縁果の法則と言って、同じ種を蒔いても、土地や雨の量、農家の人の肥料のやり方など。。環境や出逢いが違えば、結果が違ってくるんです。
野球選手で活躍できず、クビになった選手を、違う球団が取り、違う監督が教えたら活躍する事がある。。縁という環境や人との出会いで、結果は変わってくるのです。。
ですから、あそこに行ってみたい。。でも行ったから何かある訳じゃないから辞めとこ。。
では無くて、行ってみたい。。と思ったなら、行ってみる事。。
行ってみたいという欲望は、偶然ではなく、何かヒントになり得るんです。
確かに、そこに行ったから何かが、明日から変わる訳じゃない。。
効果がある訳じゃない。。
費用対効果で言えば、損する感じがするから辞めとこ。。。
歳を取るほどこうなる。。言い訳を加えて行動しなくなるんです。
行きたい所へ行った事。。
それは、ご縁となるのです。。
ご縁となった以上、その影響は、じわじわと、出てくるのです。。
そこへ行ってみた..という縁がきっかけで、運命が変わってくるのです。
どう変わるかは分からない。。
だから面白い。。。
実は、僕は、今日、昼から時間を取って、京都の聖徳太子が建立したと言われる、六角堂に行って来た。。
何年も前から行ってみたいと思っていたが、その「行ってみたい。」。が、何年経っても消えないので。。。
あーこれは、良いから行ってこい、、ご縁となり、運命が変わるから。。。
と、言われる気がして、今日、行って来ました。。
いやあ良いところでした。。
これが縁となり、明日からなんらかの運命の転換が起きてくるでしょう。。
どんな転換が起きるか?は、楽しみです。。
今、イメージできる目標など面白くない。。
僕は、ご縁が創り出す、予想できない未来こそ、楽しみなんです。。
サンタさんが、何をくれるか分かってたらつまんないでしょう?
サンタ🤶さんは、何をくれるんだろ。。。このワクワクがたまらない。。
皆さんも、気になる事、気になる場所。。。それは偶然ではない、縁なのです。。
縁に触れてください。。
そうすれば、運命が好転するでしょう。。
その好転が、好転反応の様に、苦しい事が舞い込むかもしれない。。
でも好転反応の後には、台風🌀一過が訪れますから大丈夫🙆
ご縁を通して、より貴方らしさを知る事になるでしょう。。
そうすれば、自動的に、自分がどうすれば良いのかが見えてくる。。
役割が見えてくる。。
意味がない事はしない。。この思考の癖が、行動力を落とします。。
意味などなくても役割はあるんです。
意味なんて枝葉です。。。
意味ばかり追いかけるから、意味のない事ができないのです。。
意味の無い事を、喜んでやれる心こそ、悟りであり、隣人の心を開花させるのですから。。
意味など感じなくとも、縁があると思えば行く事、。やって見る事です。
そうすれば、何かが向こうからやってくる。。。
こちらから探さなくても。。。
意味のある生き方など幻。。。
意味などなくても、生かされるがまま生きる事ができれば、役割は全うしています。
存在感がなくても、役割は全うしています。。
映画の裏方が存在感ありますか?
無い方が役に立ってる。。
意味の無い人役のエキストラがいなけりゃ、主役も無い。