インナーマッスルは、体を統一して、臍の一点に集約して立てる、、動ける、呼吸出来る。。
だから鍛えるのではなく、使う事、正しく使う練習、それが型稽古です。
本来の神様が設計したとおりに立ち、動き、呼吸する事、。
その練習が型稽古です。。
鍛える事の、むしろ逆です、
緩める事、、馴染む事、、一体になる事。。
それは、無心になる事であり、無為にして為せ。。
目的や目標に頼らず、今を生きる喜びに繋がるのです、。
何かの為ではなく、、型稽古そのものが、気持ちよく、楽しいのです。。
何故なら、神様と同じ舞をしてる訳ですから。。
阿波踊りと同じです。
神様と同じ踊りをしましょう、。
」