今日は常連の女性アラフォー。。^ ^が、お岩さんの様な目を腫らして入ってきた。。
早速3月ののぼせの症状のデパートの始まり。。
3月は、肩、鎖骨から上に、気が集まりすぎて下に降りていかない。。
上気、のぼせ。。そののぼせを炎症を起こす事で、外の排泄するわけです。。
ですから、この時期の炎症は、しんどいが必要があって起きています。
特に、のぼせる時、下の図のように、首の横の筋肉、胸鎖乳突筋や、こめかみ。側頭筋が固くなり、邪気が発散しません。。
今日の、お客さんが目が、蜂に刺された様に腫れていたのは、こめかみが硬くて、こめかみから邪気が発散できないのを、目、瞼に炎症を起こして排泄しようとした炎症です。
こめかみを緩めてやると、邪気が排泄され、帰る頃にはほぼ、いつもの顔です。
こめかみをぐりぐりして、緩めてください。。
こめかみは、頭蓋骨の中で、一番邪気を排泄する場所です。
自分がのぼせているかどうか?
簡単にわかる方法。。
左手の合谷を摘んでみて。。
凄く痛い。。と感じた人は、のぼせています。。
花粉症予備軍です。。
その合谷を痛くなくなるまで揉めばいいだけ。。