先生、インプラントについてどう思いますか?
歯医者🦷じゃないので、分かりかねますが。。。
当院には、縁あって、歯医者さんや、歯科衛生士さんが多く通っています。。
それで、ある歯医者さんに、何年か前に、インプラントはどうなのか?
と、聴いたことがあるんです。。
その時の回答を、うる覚えですが、再現してみます。。
歯医者さん「インプラントは儲かるんです。。今、保険医療での経営が難しくなってきた中、インプラントは実費治療で、人気がありますから。。今や歯医者のドル箱なんです。。それで僕もやっていたんですけどね。。インプラントはまだ歴史が浅くて、何が正解で、何が失敗なのかも、歯医者自身もわからないのです。。うまく埋没する事が出来きても、この先何が起きるか分からないし、起きたらそうすれば良いのか?と言う学問も確立していないのです。。
だから、歯医者である僕達も、実は怖々やってるんです。。気持ちの小さい歯医者は、インプラントをする事が怖くて辞め始めていますね。。。僕もその1人です。。僕もインプラントは怖くて辞めました。。」
この歯医者さんの言ってる内容が、良くわかるYouTubeを見つけたので。。。インプラントを考えている人は、是非見てから決めてください。。
では、川村整体では、整体的にどう思うか?
インプラントとは、人工股関節を入れる様な事だと考えます。。
当院にも、変形性股関節症の人が、手術が嫌だからと。。人工股関節が嫌だからと、当院に最後の神頼みで来店することが、昔はありました。。
よく来ましたよ。。。
でもね。。高齢で股関節が変形してしまっている人は、骨の形が元に戻ることはないですから。。治らないんです。。
それで、結果、人工股関節になるんです。。
手術直後は楽になる様です。。
でもその後の事は分かりません。。
インプラントも人工股関節も、代謝しない物質でしょう?
代謝を繰り返す人体細胞。。ターンオーバーする人体組織と、ターンオーバーしない人工物質が、馴染む事は無いですよね。。
むしろ、人体は、人口股関節や人工の歯であるインプラントを、異物と認識して、体外に排斥しようとする反応も出ると思います。。
また、天然のクッションも無いから、ー顎の骨🦴が痛む。。
このYouTubeの中でも、そう言う事例があり、歯並びを良くしようと、インプラントをしたのに、その異物に対する、排斥反応が起きて、歯並びが無茶苦茶になった事例が紹介されています。。
そうなっても、生身の歯の様に🦷矯正はできないのです。。
また、整体的には、顎は、レントゲン🩻でみれば、ぶら下がっている振り子です。。
顎というのは、重心バランスを取る振り子でもあるんです。。
例えば、和凧🪁を上げた経験のある人は、真っ直ぐ飛ばす為に、脚をつける。。
凧の左右バランスが均等でない場合。。脚の長さを変えて、左右違う長さにしないと、飛ばない。。
顎も似たような働きをしています。。
ですから、いきなり左側の顎だけに、重たい金属を入れられた場合。。そちら側が重くなる。。
そのバランスを取る為に、顎は、インプラントの無い側に歪んでいく事が想像されます。。
実際、歯科矯正中の女性がよく来るんですが、急に顎のバランスを矯正的に変えられる事で、顎が緊張して歪み、首、肩が凝り、頭痛🤕も起きる。。
歯科矯正を始めてから、目が見えにくいとか、生理痛が酷くなった。。
と言う人もいるんです。
顎のバランスは大事なんです。。
振り子ですから。。犬で言う所の、尻尾です。。
犬は🐕尻尾でバランス取ってるでしょ?
犬の尻尾に人工物を埋めたらどうなると思いますか?
犬は🐕気になってノイローゼになると思います。。
実際、ノイローゼの人は、顎が歪んでいるんです。。
顎は精神のバランサーでもあるからです。。
インプラントはデメリットがたくさんあります。。
でも、した方が良い場合もあるでしょう。。
その辺は、金儲け主義の歯医者にはいかない事。。。
デメリットも告げずに、やりたがる所は辞めて、デメリットをちゃんと話してくれるところでやりましょう。。