反り腰の人は胸を張ってますが、腰は弾けてます。。後ろにお尻を突き出し、バランスで、胸を前に出している感じ。。一見、良い姿勢に見えますが、実は、非常に窮屈ない姿勢で呼吸がしにくい体です。みぞおちの奥にある横隔膜が上に引き上がった状態で硬まっています。肋骨が動かず、横隔膜も一部しか動かないからです。横隔膜が一部しか動かなければ、内臓も一部しか動きません。
「腹式呼吸をすると副交感神経が優位になりリラックス状態になり、胸式呼吸をすると交感神経優位になり興奮しやすくなる。」
という事を何となく聞いたことあるかと思いますが、
反り腰の人はこの胸式呼吸の時と同じような横隔膜の状態になってるんですね。
極端なこと言えば、胸式呼吸のまま1日中ずっといるような感じです。
そのため反り腰の人は交感神経優位になりやすく、緊張しやすいんですよね。
すると肩に力が入り、肩がこったり、
頭に血が上りやすくなるため頭痛になったり。
頭痛持ち多いですよね? 反り腰の人。。めまい😵💫も多い。。
呼吸が浅いから、のぼせやすく、目がしょぼしょぼしたり、唾液が出にくい。。
水の💦循環が悪くなるんです。。
反り腰の人は、お尻が突き出て、胸を張って前に出している。。
ですから、臍の少し下あたりを前に出して歩く様に🚶♀️すると、バランスで、反りすぎた腰が、通常のバネとしての反りになり、胸の突き出しも無くなり、呼吸が深くなる。。
川村整体のYouTubeにある様に。。
日本人の歩き方で歩く習慣です。
①背中が帆船の🚢帆と見たて、風を背中で受けて風で進むイメージ。。
②膝は柔らかく曲げて、踵から小指、薬指を着地させ、親指から抜く。。
親指では蹴らない。。
③肘も伸ばし切らず、少し曲げる。。大きく振らない。。大きく振ると身体が捻転してしまうから。。骨盤と連動した肩甲骨に腕を合わせていく感じ。。
④胸を張るのではなく、鳩尾を開く感じで歩く。。
言葉でいうと難しい😓ですが。。
例えば、立っていて、前に体を倒していく。。これ以上倒れると転んでしまう辺りで、脚を出す。。すると重心が先に移動し、それに脚がついて行く感じの歩き方の感覚がわかるでしょう。。
足で蹴って前に進もうとすれば、反り腰になるんです。
重心を先に移動させて、脚をつけて行く。。つまり蹴らないんです。。
竹馬の感じです。。
そう、竹馬のイメージでスタートしてみよう。。