仏教では、無碍自在。。無碍の一道。。という言葉があります。
この意味は、私達は、こうなったら自由、こうじゃないから不自由だと。
自由や幸福を、条件で考えてしまうが、お釈迦さんは言うのです。
本当の自由とは、本当の幸福とは、そう言う囚われが無い事。。心の在り方ですよ!
無碍の碍(ゲ)とは、障(さわり)と言う意味。。
どんな状況にあろうとも、それが障にならない状態。。苦しみにならない状態。。
環境、条件に、一喜一憂しない、不動心といえます。。
どんな状況でも、ノーレインノーレインボー🌈。。
雨が降らなきゃ☔️虹🌈(菩提心)は立たない。。
ならば雨もありがとう。。晴れも🌞ありがとうだ。。
全てありがとう。。これが悟りだと言うのです。
樹木希林さんがそうであった様に。。癌になった事ですら、癌になったことで気づけた事がある。ありがとう。。と言える心。これが菩提心です。真の幸福です。
それに気づかせる為に、神様は病気を創り、病気にさせる。。
病気になる事は罰ではなく、むしろ救いであった。。
こう思えて死ねた樹木希林さんは、悟りの国へいくのです。
それが菩提心であり、悟りの心です。。
菩提心に至る事でしか、真の幸福。。永遠の幸福が実現しないのです。
昨日来た女性のお客さんとの雑談の中で、昨今の、ジェンダーレス差別を辞めよう運動。
会社も役職を、女性増やせ運動。。総理大臣を女性にしろ運動。。名古屋城のエレベーター🛗でお馴染みの、障がい者差別するな運動。
これらをテレビで見て、違和感。。囚われを感じる人は、きっと少なくないでしょう。
女性からも、違和感がある。。と、先日.違う女性からも言われたんです。
パワハラ、セクハラが問題となり、現代は、弱い立場、抑圧されて生きてきた人達が、今なら言いたいことを言っても誰にも責められず、応援してもらえる?
と言う雰囲気。。
しかし、本当に、受け入れられ、応援されているのでしょうか?
こう言う運動を堂々と出来る様になったきっかけを作ったのは、、テレビタックルで、田嶋陽子さんが、、女性差別を、問題化し、男が全部悪いんだ👎。。と言う言い方。
これに、そうだそうだー。。と、賛同した女性も、当時は多かったのでしょう。。
言いたくても言えない事を、田嶋陽子さんが、嫌われるのを覚悟で言ってくれる訳ですから。
しかし男性からすれば、あなたこそ男性蔑視で、男女差別、男女区別じゃないか?
と、思っていたのに、時代の流れで、もうそう言う事を言えない、言ったらネット上で炎上してしまう時代。。
これも、逆パワハラ状態なんです。
女性陣からも、今回の女性の様に、弱い立場の人が、自分の権利だけを主張して、被害者意識で、加害者?を、テレビで一方的に責め立てる。。加害者?側にも、立場があるし、意見もあるが、それを言わせてももらえない状態。。
この逆パワハラの様な、結局、対立して、力ずくで、自分の環境条件を整えて幸福を得ようとする姿勢。
それは間違いですよと。。そろそろ時代が気づいてきているし、差別や区別が、けしからんんじゃないか? と、主張しているあなたも、区別、差別。パワハラをして、相手の立場も考えず、自分達の意見だけ主張している対立。。戦争を起こしている事が分かりますか?
力ずくで得たものは、プーチンが侵略して得た領土と一緒でも、結局奪い返される戦争が起きてしまう。。
無理矢理、形だけ、自分たちに都合のいい環境を作ろうとするのも囚われなのです。
例えば、最近は、パラリンピックの影響もあり、昔の様な、障がい者に対する偏見が減ったと思いませんか?
先日、車イステニス🎾で、世界一になった、17歳の少年がテレビに出てきて、普通に、おめでとう。。凄いね。と、思えた自分に気づいた。。
これは、車イスである事に対する偏見が消えた。。囚われが消えた事です。
その状態こそ、車イスの人にとっても、健常者のとっても、自由な心なのです。
囚われがないですから。
人間は、囚われた世界の中でしか生きられないのです。
囚われた分、狭くなり、不幸になるのです。
女性蔑視や、ジェンダー蔑視、障害者蔑視はあるのでしょうが。。
この、お互いの不調和を、自然な調和にするしか.お互いのwin-winは産まれないのです。
もっと、お互いの立場を、意見を交えながら、お互いの立場をお互いが理解し、ならこうするのが、お互いにとっても、win-winだよね!
と言うところに持っていかないと。。
ある種、議論しないといけない。。喧嘩しても良い。。
でないと、本当の区別、差別は無くなりません。。
弱い立場の人だけが言いたい事を言える時代。
今まで強い立場と言われていた人が発言すれば、パワハラと言われてしまうんです。
その状態が自由だと思いますか?
弱い立場の人にとっても、法律を勝ち取ったとしても、またいつ侵略されるか、見張っていないといけないし、強い立場の人も、言いたいことも言わせてもらえず。。悶々と悪者扱いされる事に耐えているのです。
それは本当の自由ではない。。
無碍自在。。無碍の一道ではないのです。
本当の幸福とは、調和、統一なのです。
立場と立場で対立してる状態は、結局戦争してるのと同じです。
その心が、私たちから消えない限り、戦争も消えないという事です。