アインシュタインは言いました。。
いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元では、解決する事はできないと。。
これは深い言葉です。僕もそう思って整体をしています。。
私達は、問題にぶち当たると、忍耐や根性、努力で乗り越えようと、解決しようとします。
しかし、努力は報われる事ばかりじゃない事は、ある程度の年齢になった人は、分かっている事でしょう。。
しかしその場合。
子供の頃から、やればできるよ。。と教育された経緯から、努力が足りなかったから乗り越えられなかったんだ。。と、周りにも思われ、自分自身でも、自分を責めてしまいます。。
さあ、ではもっと努力すれば解決できたのでしょうか?
イチローより努力すればメジャーリーガーになれますか?
できないんです。。
「押してもダメなら引いてみな」
という言葉があります。
この場合。。いくら押し続けても開かないのです。
努力とは、そういう部分があるんです。
でも、待てよ? と、受け入れ、脱力し、ひょっとして、押しても開かない事実を受け入れてみると、引けば開くんじゃないか? または自動ドアなんじゃないか?
と、新しい発想が出てくる。。次元が上がるんです。
これは、同じ事象に対する理解が変わる事。。
理解が変わるから、アプローチが変わるのです。
大切なのは、がむしゃらに努力する事ではなく、理解の次元を上げていく事なんです。
次元は執着を手放した分、上がります。
気球が砂袋を落とすたび、上昇⤴️するが如くです。
脱力した分上がるんです。
老子は言いました。。
努力ではなく脱力しなさいと。。
努力に執着していると、次元が上がらないぞ!という事です。
努力も執着なんです。
一生懸命な努力は実は執着。。一所懸命な努力は、全うすることです。ここに理解が生まれます。
理解が深まった分、次元が変わります。。。
そして、引いてみたらいとも簡単に空いた。。
または、一歩引いたら.自動で空いた。。
これは、修学旅行で、初めて新幹線に🚅乗った。。中条君が、必死で連結部のドアを力ずくで開けようとしていたのです。
暫くみんなで見て笑っていたんだけど。。
「一歩下がってごらん、、これ、自動だよ!」
と言うと、一歩下がったら開いた。。彼は恥ずかしそうでした。。
僕は努力という言葉が好きではありません。。
これは、今までのでブログでも書いて来たことです。。
何故なら、問題を解決するのは、努力という同次元の行いではないと思うから。。
押してもダメなら引いてみな。。こんな感じで、次元、理解を変えると、簡単に解決する事が多いんです。
アインシュタインもそれを悟ったはずです。
例えば、当院に新規でくるお客さんの殆どは、病院や、他の整体に通っているが、全然良くならない人。。そういう人が、紹介で来店する。。
するとどうでしょう。。
いとも簡単に治ってしまう事が多い。。
魔法みたい!。。と、感動🥺するお客さんもいます。
一年間リハビリに通い努力したが腕が上がらない。。当院で初日に腕上がる。。
そんな事が日常起こります。
これは、病院の対処療法が、病気と同じ次元の治療法だから治らないんです。
他の整体院が、病気、症状と同じ次元の治療をするから治らないんです。
でも、当院は、症状や病気。。という次元より、高い次元で治療するから、あっという間に変化するんです。
これは、アインシュタインが言い残した。。
いかなる問題も、それが発生したのと同じ次元では、解決できない。。
この真理なのです。
例えば、
氷🧊は氷で🧊変化させる事はできない。。
しかし、水💦で氷🧊は解かす事ができる。。。
水💦は水💦では、気化する事ができない。。
しかし、水💦は、水蒸気で、気化する事ができるでしょう?
気化する事を、物から事に変化する事。。と捉えるならば。。
それは、仏教でいう色即是空空即是色 色である物から、色のない事象。空への転換です。
それを解決というのです。
僕の治療は、水蒸気で.水という症状を、氷🧊という病気を気化して、浄化してしまう様な治療です。
ですから。。僕は提案するのです。
解決しないのは、努力が足りないからではない。。
そこに執着しない事。。
努力は報われなくて正解。。
しかし、押す事を放棄して、引いてみたら? 一歩下がってみたら? 横にスライドしてみたら? 上に持ち上げてみたら?
一つの考えに固執しないで、柔軟に対応してみよう。
その問題より、高い次元で対処しよう。。
最近は、僕のブログが面白い🤣。。と、ブログを見て電話し来店してくれる人が増えましたね?
僕のブログは、次元が高いんです。。つまり理解が深まるんです。。自分で言うけど(^^)。。慢心じゃないよ!
だから新鮮で面白いでしょう?
肉体次元以上の世界へのトラベルができるんです。
それが気持ちいいんです。
仏教でも、自力仏教と他力仏教があるんです。。
自力仏教を、聖道仏教と言い、他力仏教を、浄土仏教というのです。。
多くの方が、自分で厳しい修行をして、自分で煩悩を抑え込み消滅させる自力仏教の方が上だと思っているんです。
他力仏教は、他力本願と、悪いイメージで解釈されて下に見られています。
でもね。。同じです。
他力という水蒸気によって、潜在意識に溜まった、錆やカビを、剥がし、気化して頂く。。
これが他力であります。
ケルヒャーの、高圧洗浄機の如くです。
他力とは、人任せで自分は何もしないで悟れる。。という教えではなくて、人間が自分で作った業は、同じ次元の、人間的努力では消せないだろ?そのおごり、慢心を捨てなさい。。
そして、阿弥陀如来の水蒸気という、高次元な存在によってしか、気化できない。。
それを認め、受け入れなさい。。
その理解が他力なのです。。
何もお願いして光を当ててもらうのではないのです。。
自分でやってみせるんだ。。という驕り、勘違いという執着が、雨戸効果を産んで、常に当てられている光に気づけないでいるだけなんです。
南無阿弥陀と唱えるのは、助けてください。。というお願いではありません。
あー最初から、光を当ててくださっていたんですね。。ごめんなさい🙏。。今すぐ雨戸を開けます。。ありがとうございます。。という宣言です。
そういう意味では、僕の治療も他力整体なのです。。
僕の肉体次元で治療しているのではないのです。
宇宙の法則、気を、お借りして治療しているのです。。
上級者は皆そうです。