心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

食欲の秋、読書の秋

食欲の秋🍂。。とか、読書の秋📖と言いますね?

何故、秋は食欲が湧き、本を📕読みたくなるのでしょう。。

 

それは、秋の朝晩の急な冷えに、体が直ぐには対応できない。。

台風🌀などの時の気象病の様な事が起きます。

気象病は、気圧の変化に対応できず、体が捻れる。。体が捻れるとは、我慢してる状態ですから。。交感神経優位になるんです。。

 

秋の気象病は、膝が冷えるんです。

膝と肘は、腎臓も出先機関です。。

だから、秋に急に膝が冷える🥶という事は、腎臓の働きを、悪くするんです。

すると、気の倉庫であり、血液を、全身に回す、ポンプの様な役割をしている腎臓です。

心臓❤️だけで血を巡らせてる訳じゃないんです。

無理でしょ?腎臓だけじゃ。。

肺や🫁腎臓も、血液の循環ポンプとして、心臓をサポートしましす。。

だから、腎臓が悪い人は、心臓も悪くなるんです。

サポートが無くなり、心臓の負担が増えるからです。

実際、鬱の人は、腎臓の機能が弱く、膝と肘が冷えて、体全体が冷えています。。

 

つまり、膝が冷えて.腎臓に負担が増す。。

すると腎臓の機能不全で、全身に気血を回せなくなる。。

そうなると、上気。。のぼせる🤩のです。。

下半身は冷えて上半身だけ熱い。。

更年期もそうですね。。

 

そうなると、腎臓は汗をかいたり、おしっこを創る仕事もしている。

腎臓の機能不全で、汗がかきにくくなる。。秋の冷えで、身体は熱を逃がさない体に変わっていくので、更に汗をかけない。。

 

では、急いでおしっこ造らないといけない。。

でも腎臓に熱がこもって、機能不全ですから、おしっこも作れない。。

尿酸が処理できない。。

それで身体は、酸があっても大丈夫な、胃に、酸を回します。。

胃に酸が増えた事で、食欲が湧いてきます。。

食べる事で、酸を処理しようとするからです。。

 

秋の食欲は、冷えへの適応反応ですから。。本当の食欲じゃないから、太るんです。

秋に、食べたくてしょうがない時は、膝の屈伸をして、膝の血流を改善する事です。。

すると、身体の冷え、のぼせが解消して、おしっこで尿酸を出す様になります。

 

同様の理由で、のぼせて、頭にエネルギーがこもる。。

そのエネルギーを抜きたい時、目と👀頭を使えば良いわけでしょ?

だから本を📕読みたくなるし、読みやすいんです。。

頭にエネルギーが回ってますから。。