先日、予約時間を間違えて、30分遅れで来店した女性客。。
入ってくるなり、心からの謝罪と、「遅刻は時間泥棒です。。先生の時間を泥棒してしまい、本当にごめん🙏なさい」。。と言うんです。。
遅刻は時間泥棒?。。へえ。。そんな考え方あるんだね。。
女性は、30分の施術しかできなかった訳ですけど、、帰ったと思ったら、すぐコンビニ土産を持って戻ってきて。。
「時間泥棒して本当にごめん🙏なさい。。」と言うんです。。
いやあ。。良い人だなあ。。と、思いましたね!。
雨降って地固まるじゃ無いけど、今回遅刻してくれた事で、この女性が、とても心が綺麗だと知りました。。
当院は遅刻に厳しい😰。。
有名ですよね!
紹介で来るお客さんは、皆、それを聞いて、遅刻してくる人はほぼ居ないですね。。
時間に厳しいのが良いのか? 時間にルーズなのが良いのか?
どちらもありだと思うんです。
沖縄とか、イタリアの人は、時間にルーズだと言います。。
でも言い換えれば、時間に囚われていない、自由人とも言えます。
僕は思うんです。日本も1000年後には、沖縄やイタリアの様に、時間に囚われないのが自由だと。。何を君は時間に囚われているの?。。
そんな窮屈な生き方やめようよ!。。
そんな時代になってるかも知れないと。。
実は、僕の友人は、遅刻癖の強い人が多いんです。。
それでも長年付き合ってきてるんですね!
遅刻癖のある人は、仕事のパートナーとして、また当院のお客さんとしてはノーウエルカムです。。メリット無い。。
一年に1人ぐらい、無断で遅刻してきて、平気で入ってきて、謝罪もしない人がいます。。
「あなた遅刻ですよ!分かってます?」
お客さん「えっ。。何分遅れたんですか?」
「8分です」
お客さん「8分ぐらい良いじゃ無いの。」
俺「お帰りください。。今からあなたを一所懸命施術する気になれません」
と、帰した事があります。。
予約制の治療院、美容院などは、時間で管理して、リズムを作っている訳です。。
遅刻される一番嫌なのは、リズム🎵が狂う事です。
僕の場合。。
ジョギングでも、信号🚥の赤は、リズムが狂いますよね。。
だから、信号の🚦ないコースを選ぶんです。
ウオーキングもそうです。。
整体も同じで、朝から終わるまでリズム良く行きたい。。
それが一番施術の質も上がるからです。。
それで遅刻されると、ルーティンを崩された気がして嫌なんです。。
もちろん、プライベートでの友人に、遅刻癖の強い人が多い。。と言うのも、きっと、仕事で、こう言う感じですから、。バランス取る為に、プライベートでの付き合いをする友人は、時間にルーズな人の方が良い。。
落ち着く?。。そんな感じですね。
時間や約束にルーズな人は、マイナス面も多いが、人柄は、感情豊かで、おおらかで優しいんです。。いい奴ですね!
木俣くんも、久野くんも、死んだ無二の親友M君も、約束時間にちゃんとくる事ないですよね。。
来た事ない。。
でもね。。もう長年当たり前ですから。。特に問題ありません。
怒ったりもしない。。
沖縄時間です。
ただ、木俣くんと久野くんを、仕事のパートナーには絶対しませんね^_^。。
当院のお客さんにもしません。。
2人にはこう言います。
「あなたはどうせ遅刻するんだから、予約制の整体にはいくな!迷惑だから。。予約の要らない接骨院や整体に行け」
と、言ってあります。。
遅刻癖は治りません。。
しかし、なんなら長所かもしれません。
久野くんも木俣くんも、遅刻癖を治せ。。とは言わないんです。
それを治したら、らしくなくなる気がするんです。
良さが消える気がする。。
当院に来る遅刻癖のある人も、プライベートでは仲良くなれる可能性はあるんだけど、お客さんとしては、遅刻癖のある人は、きて欲しくない。。
これが本音ですね。。
でも、遅刻癖のある人でも、川村整体に来たいから、ここに来る時だけは、遅刻しない様に、前日から気合い入れてます。。
と言う人も数人今来てますね!
それは嬉しい☺️です。
あくまで僕は、自営業であり、自由業ですから。。
僕ルールです。。
サラリーマンじゃないですから。
売り上げ上げる為に、お客さんにあわせる必要性はないし、それが嫌だから、独立したんです。
自営業者は皆そうです。。
多分ね。。
自分のリズム🎵で生きたい人達です。
集団行動をする場合。。遅刻は、他の人の時間泥棒だと思います。。
しかし、遅刻癖のある人が、遅刻しない様に生きる毎日は、酒が飲めないのに毎日飲み会に付き合うサラリーマンに様に辛い🥵でしょうね!
だから遅刻癖のある人は、フリーな仕事とか、待ち合わせ時間に囚われない仕事を選ぶべきでしょう!