心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

座位前屈は、膝を曲げてやってね

僕の母ちゃんは、僕の子供の頃。。。毎日朝☀️。。座位前屈を、反動をつけてやっていました。。。

毎日ストレッチをやってる母親は、きっと他の人よりも、ずっと背筋の伸びた。。良い姿勢を保つのだろう。。と。。

そう思っていました。。

そして母親はもう一つ。。青竹踏みを毎日やっていましたね!

きっと毎日青竹踏みをやってる母親は。。

ずっと元気なんだろうな。。

 

しかし、結果は、他の同じ年ぐらいの人より早く猫背になってしまいました。。

僕は。。20代の頃、もう整体の仕事をしていましたが。。

 

あの反動をつけたストレッチ。。座位前屈が逆効果だったんじゃないか?

そう思いました。。

 

実際そうだったんですね。。

人間の筋肉というのは、姿勢によって働きも、動く方向も変わるのです。。

だから、座位前屈も、開脚前屈も。。

 

体をよく解っていない指導者は、骨盤が後屈したままで反動を使って。。または無理矢理後ろから押すなどして、柔らかくしようとする。。

 

これをするから壊れてしまうんです。。

実際、当院にも開脚前屈で腰、股関節、膝を痛めて来る人が多いんです。。

胸が床につくのが良い事。。目標にしてしまうからです。。

体のメソッドとは、目標に意識を置くと。。過程が間違う事になる。

それで壊すんです。。

 

身体のメソッドとは、今、ここの、身体の統一性を感じながら、呼吸を味わう。。

そんな心持ちでやるのが正解です。。

 

身体の統一性を感じ、呼吸の統一性を感じれば。。開脚前屈で胸が床に付く必要など。。おじさんおばさんには全くありません。。

 

おじさんおばさんになってこれば。。骨盤は硬くなるのが当たり前。。

骨盤が硬くなれば、筋肉も硬くなるのは当たり前であり、骨盤が、若い時の様に自由自在でなくなった事への防御反応でもあるんです。。

 

だから、高齢者が、自分は身体が硬い。。と感じる状態は、正常なのです。

それを勘違いして、若い頃の様に、反動を使って柔らかくしようとする。。

若い時以上に筋トレをする。。

 

これは老化という自然な過程を否定した、運命に抵抗した生き方です。。

運命は受け入れる物です。。

受け入れるから、楽しい老後の生き方に気づくのです。

 

それは、若さへの執着を手放す事から始まるのです。

40を超えたら。。若さへの執着を捨てる事。。

 

そして、年の功を増幅させて行く事です。

職人は、高齢者の方が腕が良い様に。。

 

実は力がなくなり、柔軟性がなくなった高齢者の方が、力や柔軟性に頼る事ができなくなる分、繊細な体の使い方。。脱力が上手になるんです。

細かい作業をしようとする時、深呼吸😮‍💨して脱力しませんか?

若い人は、力に頼るから、脱力が下手で不器用です。

 

合気道なども、高齢者や女性の方が上手かったりする。。

力が無いという事は、悪いことばかりじゃ無いんです。。

力が無いなら脱力すれば良い。。

 

押してもダメなら引いてみなです。。

一流の高齢者の職人は、脱力と統一性が優れているんです。。

 

ですから。。座位前屈も、開脚前屈も、若い時の様に、膝を伸ばしてやる必要ありません。。

高齢者は、骨盤が開き、後屈しているので、座位前屈をする時も、インナーマッスルが動きません。。

 

高齢者が力を失うのはアウターマッスルです。。

大きな力を産む、意識で動かせる筋肉。。

無意識に呼吸で動けるインナーマッスルは、高齢者でも動き続けるのです。。

ポツンと一軒家の爺さん婆さんは、インナーマッスルが動き続けているのです。。

 

ならば、力を失って行くアウターマッスルはもう無視でいいんです。。

 

インナーマッスルを、使う練習です。。

鍛えてはいけません。。

インナーマッスルはしなやかである必要がある。。

固めたり、伸ばしすぎてはいけません。。

花が🌸風に揺れる様。。あれは花の🌸インナーマッスルになせる技です。

 

インナーマッスルが動くには。。骨盤が前傾している必要があるのです。。

骨盤が前傾しないと、股関節が動かないから。。

股関節が動かなければ、、肋骨も肩甲骨も動きません。。

 

ならば、下の写真の様に、膝を曲げて、骨盤を前傾させた状態で、ゆっくり呼吸を止めずに、動かすだけで良い。。伸ばそうとしないで良い。。

呼吸と連動して動かせる様になれば良いだけ。。

膝を曲げても、胸が付かないのが恥ずかしい?

 

それは違うよ!と、指導してくれるところに行ってください。。

胸がつく事が目標じゃないんです。。

 

ヨガや瞑想、坐禅とは。。むしろ、目標、目的を忘れ、今、ここに集中。。呼吸を戻すメソッドなのです。。

呼吸とインナーマッスルと、心が。統一性を持つ快感。。ゼロ感覚。。それが無意識、無心なのです。

 

なお、高齢者で、開脚前屈が、ペターとつく人がいますが。。

あれは産まれもった特性であって。。

みながあーなれる訳じゃないし。。

 

あそこを目標にすると怪我してしまいます。。

高齢者は身体が硬くて正常。。

 

それでも、体操選手みたいに身体が柔らかい高齢者がいます。。

 

当院にも開脚前屈がペタっとつくよ。。

と、自慢気にみせてくれた人がいました。。

僕はみてわかりました..

 

「ちょっと傷つくこと言うけど。。

筋肉伸びきっちゃってるのよ。。。

体の統一性が切れてる。。バラバラだよ。。

これは、柔らかいのでは無くて、縮む事ができない筋肉になってしまってるんです。。

あなた冷え性でしょ?」

 

あ。なんで分かるんですか?

筋肉が縮まなきゃ、熱産まれないから。。

あなたは、もうストレッチはやめて🫸。。

 

身体が硬く感じ始めたら。。筋肉が元気を取り戻した証拠。。

冷え性も改善するよ!

 

柔らかいから良いのではないのです。。

伸び縮みが自由自在だからい良いんです。。

高齢者は、身体が硬いと、感じるぐらいでちょうど良いです。。