心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

自閉が増えた理由、カニババ?

僕が習った、野口整体術では、赤ちゃんは、産まれてすぐ、カニババという便が出るんだ。。

と。。それが出てから初乳を与えなさいと。。

 

カニババを出さずに初乳を与えると、。その胎便は出ないまま。。

それが原因で、血が汚れるのだと。。

それでアトピー性皮膚炎になると。。

 

今のお母さんそもそも、カニババって知ってる?

産科医も知らないかも。。

 

これも昨今自閉の子が増えた理由になってるんじゃないか?

そう思うんです。

 

アレルギー症状(花粉症🤧)。。過呼吸、不妊。。自閉の子。。

これらは同じ時期に増加したと思えるのです。

 

自閉というのは、むしろ時代への適応なのかも知れない。。

情報過多で過呼吸な現代人の、影響を受けない様に適応しているのかも知れない。

老人が、情報過多を遮断する様に、耳や目がダメになっていく様に。。

自閉の子も、自閉する事で、情報を遮断しているのかも知れない。。

 

例えば、産まれたばかりで、抱っこされながらお母さん👩がスマホをずっと見ている。。

その電脳周波数が嫌で、自閉するのかも知れない。。

 

これから赤ちゃんを産むお母さん。。

産まれたら、右肋骨下端、。肝臓付近に軽く手を当てて気を通すと、出てくるらしい。。

 

やった事がないから、らしいとしかいえない。。

 

引用。。。


船橋市で腰痛、肩こり、体を根本的に調整する     船橋全生整体院

お食事中の方は、ごめんなさい。

 

カニババってなあに?

 

カニババは、生まれたばかりの赤ちゃんの便で、濃い緑色をしていてドロッとしている便のことなんだ

 

これはね、お腹の中でへその緒を通じてお母さんから栄養を供給されてた時の老廃物なんだ

 

生まれたばかりの赤ちゃんの右のお腹に輸気を行うとカニババの排泄が促進されるんだ

 

これを出してから初乳を与えると、アトピー性皮膚炎になりにくいっていわれてるんだよ

 

この写真は僕の子供のカニババだよ

 

生まれてすぐに右のお腹に輸気をしたら本当に出たよ

 

これから赤ちゃんが生まれてくるお母さん、お父さん、おばあちゃん、おじちゃんはおぼえておいた方がいいよ。。

引用終わり