今日も、ショートメールで、不在だったので持ち帰りました。。。
と、送られてきました。。
この場合、騙されない様にするには、川村明様。。と言う名前があるかどうかです。。
詐欺不在通知メールは、いつも名前が無い。。それで無視できる訳です。
こういうメールが送られてくると、まず思う事が、「全く、くだらん奴がいるもんだなあ」
と、思うのが最初、。しかし数秒後に違う考えが浮かぶんです。
「でもこういう人達を創り出しているのも我々であり、世の中の価値基準。僕たちこそ、物の歪んだ考え方を修正していかないと、世の中の評価基準に適合できない人は、疎外感を感じ、孤独感を感じ、世間を、自分を受け入れてくれない敵。。と、みなすのです、
敵を騙してお金を巻き上げようが、陥れて不幸にしてやるのも、いい気味だ。。となる。
だから誰でも良いから殺したい。。殺人が起きる。。」
と、。。皆さんの中で、ヤンキーになった経験の人はいるだろうか?
なった人なら、この気持ちはよく分かるでしょう?
小学生までは、勉強ができなくても、スポーツができたり、喧嘩が強いだけでヒーローになれた。。受け入れられてきた。。
ボスとして受け入れられた。
なのに、中学になり、勉強の順位が出るようになると、勉強のできない子は、受け入れられず、愛されず、蔑まれる。。
そんな時、疎外感、孤独感を感じる、。
急に周りの人がいなくなる。。
そんな時、僕はここにいるよ。。なんで急に無視するの? 見下すの? 離れていくの?
昔のように僕を見てよ。。僕を受け入れてよ。。
かまってよ。。
それが、つっぱる、。不良になるという、かまって欲しい行動になる。。
詐欺不在通知メールを送る毎日の詐欺師さん達も、本当は普通に受け入れてもらえる、愛される、必要とされる価値観に環境にいれば、詐欺師という選択はしないはず。。
ちゃんとやってる。。と、思ってる人達こそ、歪んだ価値観で人を、疎外しているのかもね。
引きこもりの人が増えたのも、頑張るのを拒否する若者が増えたのも、頑張ったところで、受け入れてもらえる訳では無い。。という諦めでもある。。
無駄な努力はしないという事だ。。
能力のある人間が、役に立つ、意味がある。。価値がある。。という昭和高度経済成長期の価値観は、もう通用しない時代。
それを受け入れて、もっと、能力のない人間もある人間も、同じだ。。という本来の人間の持つ価値観に戻していく時期なんだろうと思いますね。。
でないと、明日は我が身。。いつ自分が無能扱いされて、振り落とされるかわからない時代です。
それでも降り落とされないように、スキルアップに必死な毎日を送るのが幸福なのかどうか?
僕はそうは思わないんです。
コンビニのバイトですら、優秀な人しかできないくらい難しい。。
それではダメです。