心が風邪をひいたなら

川村整体ブログ 

なぜ車に酔うのか?

人の運転する車に🚗乗ると、酔ってしまうから。。

それがトラウマで、うちの子は、車での遠出を嫌がるんです。。

 

車に酔う人と、酔わない人。。何が違うのでしょう。。

それは、首の左右に側屈する動きが硬いんです。

 

首の左右↔️の揺れは、実は、予期せぬ車の揺れを吸収するクッションの役目をしています。。

首を左右↔️に倒す動きが柔らかい子とは、女の子に多いが、写真を撮る時に、首を傾ける子。。。

こういう子は、首が柔らかく、車に酔いにくい。。

車に酔う子は、写真を撮る時でも、首を傾けない。。硬いから、傾けるのが不快😤だからです。。

首の左右↔️の動きとは、実は、タイミングを取る為の動きなんです。。

 

例えば、僕は、今まで、7回ライブハウスで、歌🎤った事があるが、イントロから歌い出すタイミング。。間奏から歌い出すタイミング。。

それを合わせるのに、首を左右に揺らすと、タイミングが取りやすい事に気付き、そうしているんです。

 

女性は、カラオケで、左右に首を揺らします。。

女性は元々、周りの人との、タイミングを測るのが得意な生き物なんです。

だから、男性と比べて社交的。。お付き合いが得意ですよね!

 

男性は、カラオケ🎤でいうと、氷室京介ばりに、縦乗りが多いですよね。。

縦乗りは、ある種、我が道をいく感じなんです。

ドラムのリズムには乗りやすいんだけど。。

女性の様に、タイミングを合わせるのは苦手です。

社交性が無いということです。

 

車の酔う大人も、自分で、運転するのは大丈夫🙆‍♀️という人がいます。

これは、自分が曲がるという意識が先にあり、その後揺れるので、準備ができるからです。

スケート選手が、回転するのも、回る方向を先に意識すれば、目が回らないと言います。。

 

しかし、人が運転する車は、曲がる方向がわからないので、予期せぬ遠心力がかかる。。

それにタイミングを合わせられる弾力ある首が無いから。。揺れすぎて酔ってしまうんです。

 

赤ちゃんの頃、首の座りが遅かった子は、首が硬い可能性が高く、同時に、耳が難聴気味である場合もあります。

 

ではどうすれば良いのか?

椅子に座ったままでいいですから、首を、身体ごと左右に曲げてみよう↔️。。

その時、下腹を触ると、結構、下腹の力が入る事に気づくでしょう。。

また、内股を触ると、内股に筋肉が固くなる事も分かるでしょう?

 

首を左右に曲げる原動力は、骨盤と股関節を繋ぐ、腸骨筋の弾力なんです。

この筋肉は、歩く時、特に階段を上がる時に、強く動く筋肉です。

ですから、車酔いをする子は、近くの階段を登らせながら、首を気持ちよく左右に揺らしてみる。。

その連動性を高める事です。

鍛えるのでは無いです。。

 

気持ちよく動く事。。連動性を高める事です。。

笑顔でできるぐらいでちょうど良い。。