正しい重心の位置が解らない。。
でも、そういう疑問が湧いて来たことは、凄い進歩です。
普通に立ってみてください。。
その時、大抵の場合、かかとの外側と、親指の付け根の二箇所に、体重がかかっているのを確認してください。。
これが後ろ重心と言われるものです。。
腰がひけているのです。。腰がひけた分、上半身は前のめりになっている。。
だから、かかと外側と、親指の付け根の二箇所に体重がかかるのです。。
この重心バランスの人は、猫背となり、過呼吸になりがちです。
そして、小指に体重がかかっていません。。
小指に体重がかかることで、股関節が外旋し、股関節として働けるのです。。
つまり、股関節が、正常に動かない位置にいつも立っているのです。
では、手のひらを前に向けて、手の小指を握りながら、ゆっくり下腹から、重心を前に出してください。。
足の小指に重心がかかるまでです。。スキージャンプをイメージするといい。
かかとと、小指と、親指付け根、三点に同時に体重がかかっている状態。。この時、足の指も若干、地面を掴む様な感じになります。。股関節が外に回転していくのを感じられる人は、感覚がいいですね。
それが、正しい重心の位置です。。
最初は、前に倒れそうに感じますが、それは股関節がうまく外旋しないからです。
最初は、足の小指を意識して、日常を過ごしてみるといいでしょう。
ウオーキングの時も、多くの方は、かかとと親指の付け根の二箇所で歩いています。。
これを続けると、浮指び、外反母趾、膝の内旋の痛みが出てくるのです。。
小指に重心が乗らないと、股関節が外旋しない。。
立つときは、かかと、小指、親指、三点に体重を乗せる。。少し前傾します。。
整体施術直後、立ってもらうと、少し前傾姿勢になります。。
それは、三点に体重が乗って、股関節が外旋し、骨盤が前傾し、下腹に重心が通るからです。。
とても、美しい姿勢となりますので、よく、iPadで、写真を撮って、見せてあげます。
ウオーキング時は、足の小指を意識して歩いてみましょう。。土の上、凸凹した所を歩くと、自然とそういう歩き方になります。
土の上を歩いた後、コンクリートの上に降りると、とても違和感を感じます。。
急に、いつもの腰がひけた歩き方に戻るからです。
手を大きく振ると、上半身と、下半身が逆に捻れる訳で、そうなると、小指に体重は乗りません。
だから、日本人は、捻れない歩き方をしていたのです。。捻れ運動でなく、左右重心移動です。。ナンバ歩きですね。。そうすると、骨盤が前傾し、小指に体重が乗るのです。
試しに、土の凸凹した所を、腰に手を当てて、手を振らずに歩いてみてください。。
小指に体重が乗る感じが解るでしょう。。
左右重心移動の歩き方をしているのです。
日本人の骨格に、捻れ運動は、合わないのです。
だから捻りにくい、和服ができたのでしょう。。
捻れるのを防ぐ着物は、その分、左右の体重移動を生むのです。