人が歩いているのを後ろから見てみましょう。。
左肩が上がっている人と、右肩が上がっている人がいます。。
食いしん坊の人は、右肩が上がっているのです。。
逆に、左肩が上がっている人は、食欲のない人が多い。。
右肩が上がるから、食べたくなるのです。。
左肩が上がるから、食べたくなくなるのです。。
身体の要求というのは、まず身体が要求して、それを脳が認知するのです。。
右肩が上がると、食べたい気持ちになるのです。。
脳の先に、身体、細胞が要求しているのです。
脳が身体を支配してると考えるのが、西洋医学ですが、整体学では支配してるのは身体脳、細胞であって、脳は従う存在です。。
ですから、身体を変えるのです。。
身体の要求を、正しい要求ができる身体に戻すのです。。
暖かい身体。呼吸の深い身体です。基礎代謝の良い体でもあります。
身体を正常化し、正しい要求を脳に送れる様になれば、脳で食欲を我慢するという無駄をする必要はありません。。
何故、私が、禁欲ではダメだ。。というのかというと、禁欲は、大脳の働きであり、大脳の働きでは、身体は支配できないからです。。変えられないのです。
その間違いを、気づかせる形で、禁欲系のダイエットは、リバウンドがあるのです。。
薬も同じです。。
人間の頭脳によって、身体の働きを支配しようとする行為だから、副作用というリバウンドが起きるのです。
人類は、副作用、リバウンドが起きるやり方は、脳で身体を支配できる。。という奢りであり、宇宙の法則に反しているのだ。。と、気づかないといけないのです。
副作用の多い、少ないじゃないのです。。
大脳は、身体脳に支配されているのです。。
だから、当院では身体に中心を通していくのです。。
身体に中心が通れば、呼吸にも、脳の思考にも中心が通るのです。。
筋の通った人間になります。
食べ過ぎてしまう人は、我慢などできないでしょ?
我慢すれば、さらに低体温になり食べたくなるのです。
右肩が上がり、右足に重心が乗っている為、右足首が太い。。
右足首が細くなる重心の位置に変えてやれば、右肩は下がり、通常の食欲に戻るのです。。
ここで、申し上げたい事は、大脳で、あーしよう。こうしよう。。あーしなきゃ。。こうしなきゃは、やってみたところで、リバウンドするという事です。。
皆さんがダイエットに失敗し続ける理由です。。
急がば回れです。。
呼吸の深い。。基礎代謝の良い身体にする事が先です。。
太っている人は、基礎代謝が悪い。。呼吸が浅いから、食べたくなるのです。。